※この記事はプロモーションを含むことがあります。

アイアンガーヨガとは?効果や歴史とおすすめポーズを徹底解説!

アイアンガーヨガとは?効果や歴史とおすすめポーズを徹底解説!

ヨガには様々な流派が存在します。ハタヨガ、アシュタンガヨガ、陰ヨガ、ヴィンヤサヨガなど、これ以外にもたくさんあり、また次々に新しいヨガができてきています。これだけ多彩に繰り広げられているすべてのヨガの基本となっているのがこれからご紹介するアイアンガーヨガです。

アイアンガーヨガとは、正しい姿勢を手に入れることで、肉体的・精神的な健康を手に入れることを目的としたヨガです。アイアンガーヨガの効果や歴史、おすすめの人などアイアンガーヨガを徹底解説します。

アイアンガーヨガって何?特徴やメリットについて解説

アイアンガーヨガって何?特徴やメリットについて解説

アイアンガーヨガとは、正しい姿勢を手に入れることで、肉体的・精神的な健康を手に入れることを目的としたヨガです。アイアンガーヨガは正しい姿勢に重点を置いているため、早い動きではなく正しい呼吸と正しい姿勢でポージングをゆっくり行うことを特徴としています。

ホールド時間は比較的長く、ヨガの初心者や故障や病気のある人にも取り組めるヨガとなっています。また、アイアンガーヨガの特徴としてプロップスと呼ばれる補助道具を使うことで、体に過度の負担をかけずにポージングしていくことができます。

子どもから大人まで楽しめる!アイアンガーヨガの特徴

アイアンガーヨガは激しい動きではなく、ゆっくりした動きで呼吸に合わせて正しくポージングを行っていくヨガです。一つ一つのポージングをじっくり行うことで、体の柔軟性を高め、身体の歪みを正していくことを目的としています。

ですので、子供から大人まで、初心者の方や体の固い方、体力に自信のない方でも取り組めるヨガになっています。また、年齢や体力、体の柔軟性に合わせ、椅子やベルト、ロープ、ブロックなどといったプロップスと呼ばれる補助道具を使うというのもアイアンガーヨガならではの特徴です。

集中力UPにつながる!アイアンガーヨガのメリット

アイアンガーヨガのすべのポーズには異なった意味と効果があります。正しい姿勢ですべてのポーズを継続して行うことで、歪みのないからだ、強靭な体や体力を手に入れることができます。

また、正しい姿勢でポージングを繰り返すことで、意識が体の隅々までいきわたる感覚を育てることができます。意識が体の隅々までいきわたることで、日々の身体の変化を感じることができ、また心の変化を感じられるようになります。

また、一つ一つのポージングを丁寧に長い時間をかけておこなうことで、意識を内面に向けることができるので、集中力がアップし「瞑想」状態に入りやすくなります普段の生活でも意識を内面に向けることが意識的にできるようになれば、集中力UPにつながるというメリットもあります。

誰が考えたの?アイアンガーヨガの歴史と背景

誰が考えたの?アイアンガーヨガの歴史と背景

アイアンガーヨガはインドのYogacharaya Sri B.K.S.Iyengar(B.K.Sアイアンガー師)が考案したヨガで、アサナ(ヨガのポーズ)の正しい姿勢を重視し、心身の健康と柔軟性、リラクゼーションを目的としたヨガで、アイアンガー師の名前をとってアイアンガーヨガと名づけられました。

B.K.S.アイアンガー師とは近代ヨガの父であるクリシュナマチャリア師の義弟で、もともと虚弱体質であったこともあり、幼いころからヨガを学び、自身の身体で色々実験しながらこのアイアンガーヨガを開発しました。

現在ではヨガと言えばアイアンガーヨガといわれるほど、世界中に浸透しているアイアンガーヨガですが、そのきっかけは1966年にB.K.Sアイアンガー氏著書の「ハタヨガの真髄(Light on Yoga)」が出版されたことです。

こちらの著書が欧米のヨガシーンに革命をもたらし、2004年にはTIME誌で「世界で最も影響力ある100人」にも選ばれました。

アイアンガーヨガってどんな人に向いている?

アイアンガーヨガってどんな人に向いている?

アイガンガーヨガとは、基本的に初心者でも身体の固い人でもできるヨガで老若男女誰でも取り組めるヨガです。しかし、「だれでも取り組める」というのと「向いている」というのは意味合いが少し異なりますね。

ここでは、アイアンガーヨガが向いている人についてご紹介します。アイアンガーヨガが気になっているけど、と一歩踏み出せない方、ぜひ参考にしてみてご自身がアイアンガーヨガに向いているか確認してみてください。

ヨガ初心者の人は上達がはやい!

アイアンガーヨガは一つ一つのポーズを長い時間かけて行うヨガで、ゆっくりとした動きで運動量も少なめなため初心者にも取り組むことができるヨガです。また、補助器具を使えば、体力のない方や生理中、疾患があるかた、故障を抱えている方でも取り組むことができます。

そもそも、アイアンガーヨガは正しい姿勢をとることで身体の歪みを改善していくヨガなので、「正しい姿勢で」ポージングを行うことができている人ほど早く上達します。そこでポイントなのが「正しい姿勢」というところです。

別の流派のヨガを経験している中上級者の方は、きちんとしたインストラクターのもとポージングを完成させているのであれば問題ないのですが、そうでない場合、変な癖がついてしまっている可能性があります。

その点、初心者の方は真っ白、まっさらな状態なので、知識のあるきちんとしたインストラクターの元で練習すれば、初心者のほうが上達が早い可能性が高いです。

人とあまり競争しない人が向いている!

アイアンガーヨガにはそもそもうまいも下手もありません。アイアンガーヨガはそもそも丁寧に身体の動きを確認しながら、呼吸を意識しつつ正しい姿勢に近づいていく、といったものです。

正しい姿勢をとるためにプロップス(補助器具)を使う、という点でもアイアンガーヨガがいかに正しい視線を重視しているかがわかりますね。

他のヨガと比べてもポージングが長いアイアンガーヨガですが、その長いポージングは人と比べるための時間ではなく、自分の中に意識を向け集中することで、自分の身体や心の変化に気づくための時間なのです。

このように、アイアンガーヨガとは決して人と比べるのではなく、あくまで自分の中に意識を向けるものです人と競争したい人というのは、意識は自分の内側ではなく、常に外側に向いていて、人と自分を比べることに注視してしまいがちです。

アイアンガーヨガは外に意識を向けるひとではなく、自分の内側に意識が向けられる「人とあまり競争しない人」が向いているといえます。

アイアンガーヨガのおすすめのポーズは?3つご紹介

アイアンガーヨガのおすすめのポーズは?3つご紹介

アイアンガーヨガは7つの基本の動きがあります。「座位」「立位」「前屈」「ねじり」「後屈」「逆位」「仰向け」の7つです。

それぞれの動きにはそれぞれに効果があり、またそれぞれの動きによってそれぞれのポーズがあります。例えば、「ねじり」には内臓機能の向上という効果がありますし、「後屈」にはストレスに強くなる効果があります。そこで、次にアイアンガーヨガの基本的な3つのポーズについてご紹介します。

山のポーズ

山のポーズとは直立のポーズです。背筋をまっすぐに伸ばした状態で直立するポーズです。「ただの直立?」と思うかもしれませんが、ただの直立が実は出来ていないのです。

壁に背中を付けてぴったり立ってみてください。意外と苦しいのではないでしょうか。身体に歪みがない人というのはほとんどいません。腰が反っていたり、首が前に出ていたり、なんらかの歪みが発生しているのが普通なのです。

山のポーズは、正しい姿勢を意識させるだけではなく、脚の筋力アップや、脚の血行促進によるふくらはぎの血栓予防といった効果が期待できます。また、背中の筋力も強化できるので、常に正しい姿勢をとることができるようになります

杖のポーズ

杖のポーズとは座位のポーズです。座位のポーズはそもそも腰から足までの筋肉の緊張をほぐしリラックスさせる効果があります。また、心臓の機能を向上させる効果もあるので、全身の血行を良くしてくれるという効果も期待できます。

杖のポーズは座位のポーズの中でも、前屈の基本となるポーズです。背筋を正しておなかを引き締しめ、背筋から首・頭までまっすぐ一直線にのばします。頭頂から腰までまっすぐ伸ばすことで、呼吸が体の中に入りやすく内臓を活性化するだけでなく、背筋を正して腹筋をひきしめることで内臓の強化にもつながります

情緒を安定させる効果もあるので、イライラしたときなど情緒が不安定だな・感情がコントロールしづらいなと感じるときに行うと効果的です。

屍のポーズ

屍のポーズとは仰向けのポーズです。こちらの屍のポーズは、どの流派のヨガでもフィニッシングには必ず取り入れられるといってよいほど基本中の基本のポーズになります。そもそも、仰向けのポーズにはリラックス効果があり、疲労回復に効果的なポーズです。

屍のポーズは、仰向けになり、掌を上に向けて身体を死体のようにじっと動かさないようにします。こうすることで、全身がくつろいだ状態になり、瞑想しやすくなります。屍のポーズの間は何も考えず、頭の中を空っぽにして自分の呼吸音だけに集中しましょう。不眠症や慢性疲労、緊張緩和に効果のあるポーズです。

先ほどもご紹介した通り、フィニッシングに使われるポーズで、ポーズとポーズの間には行わないようにしましょう。

アイアンガーヨガおすすめのヨガ教室は?オススメ3選

アイアンガーヨガおすすめのヨガ教室は?オススメ3選

誰でも始められるアイアンガーヨガですが、「よし!アイアンガーヨガをやってみよう!」と思っても、全国各地に様々なヨガ教室があって、どこのヨガ教室に行けばよいのか迷ってしまいますよね。そこで、次にアイアンガーヨガができるおすすめのヨガ教室を3つご紹介します。

ここでご紹介する3つのヨガ教室はいずれも体験レッスンを開催していますので、本格的に始める前にぜひ一度体験レッスンに参加して自分にあっているかどうかを確認してみてください。

ホットヨガスタジオLAVA|150円で体験できる

プラン名 回数 料金 内容
マンスリーメンバー・4 4回/月 6,182円~ 登録店舗限定、すべての営業時間で利用可能
マンスリーメンバー・ライト
(フルタイム)
制限なし 7,091円~ 2店舗限定、すべての営業時間で利用可能
マンスリーメンバー・ライト
(デイタイム)
制限なし 6,182円~ 2店舗限定、平日17:00まで利用可能
プレミアム 制限なし 15,273円~ 全店舗利用可能で通い放題

ホットヨガスタジオLAVAは全国420店舗以上展開している業界最王手のヨガスタジオになります。レッスンも40種類以上のプログラムが用意されているので、アイアンガーヨガにちょっと飽きてしまったらハタヨガに挑戦してみるなど、自分に合ったプログラムを見つけることができるはずです。

また女性専用スタジオなので男性の目を気にすることなく思う存分汗をかくことができるところも女性にとってはうれしいメリットですね。手ぶらで体験ができたり、パウダールームやシャワールームが完備されていてヨガレッスン後にそのままデートやお買い物に行けるなど、女性にはうれしい特典が満載です。

2店舗を選択できるコースもあるので、家の近くの1店舗と会社の近くの1店舗を登録しておけば、少し時間が空いた時にパッと汗をかきに行くこともできるというのも店舗数を多く抱えているホットヨガスタジオLAVAならではのメリットですね。

店舗展開エリア 全国展開
店舗数 約440店舗
主な営業時間 9:00~21:00(※店舗・曜日により異なる)

zen place -ビクラムヨガ|自分に合ったヨガが見つかる

ビクラムヨガ

プラン名 回数 料金 詳細
月4回会員 4回/月 8,800円~ 月4回までレッスンを受講できます
フリー会員 制限なし 13,000円 1ヶ月通い放題(全営業時間)

zen placeは全米で大人気のYoga Worksと提携している大手ヨガスタジオになります。老若男女幅広い年齢層の方が参加しているので、ヨガスタジオ利用者の年齢層が気になる方にも安心して利用することができます。

また、アイアンガーヨガ以外にも多彩なプログラムを取り揃えているので、いろいろチャレンジしてみたい方にもおすすめです。温度設定も3種類から選ぶことができますし、グループレッスンだけでなくプライベートレッスンも用意されているなど本当に多彩なプログラムです。

また、インストラクター陣も常に世界の一流と呼ばれる外人インストラクターから研修を受けるなど、インストラクターの質も高く安心して通うことができます。アイアンガーヨガは新宿店と銀座店で楽しむことができます。

店舗展開エリア 首都圏・関西
店舗数 約4店舗
主な営業時間 10:00~22:00(※店舗・曜日により異なる)

Yoga Sutras(スートラス)|JR大森駅から徒歩5分

プラン名 回数 料金
ドロップイン 1回 4,400円
4+1(月に4回+1レッスン) 5回 12,000円
無制限 制限なし 20,000円

ヨガストジオYoga Sutrasは大森駅近くにある常温のヨガスタジオです。ハタヨガやアイアンガーヨガをメインにレッスンを行っているヨガスタジオになります。

また、女性のみのヨガスタジオが多い中、女性だけでなく男性も参加することができるのも特徴的です。体験レッスンも開催されているので、気になる方はぜひ参加してみてください。

また、プライベートレッスンも週に2回開催されているので、身体が硬くて心配、運動に自信がないという方はプライベートレッスンもおすすめです。アイアンガーヨガ認定指導員や全米ヨガアライアンスRYT200修了、陰ヨガ教師トレーニング修了など有資格所有者がそろっていて安心して通うことができます。

毎日何らかのクラスが開催されており、随時体験も受け付けているので気になる方はぜひ体験レッスンに参加してみてください。ただし、こちらのヨガスタジオは大森駅の1店舗だけということなので、もし近くにお住まい、またはお仕事が近くのかたはラッキーです。ぜひYoga Sutrasのヨガを体験してみてください。

住所 〒143-0016 東京都大田区大森北1-17-2 大森センタービル8階
電話番号 03-6423-1015
主な営業時間 10:00~21:00(※曜日により異なる)

ヨガ教室に通うときの注意点と備考

ヨガ教室に通うときの注意点と備考

ヨガ教室に通うときに注意したいのは、まず自分のライフスタイルにあったヨガ教室を選ぶことです。家や職場から離れたヨガ教室を選んだらどうなりますか?当然通いきれなくなって途中で挫折してしまいますね。

次に大事なのは、自分にあったインストラクターかを見極めることです。いくら自分のライフスタイルに合った場所にあるヨガ教室でもインストラクターとそりが合わなければ楽しくありませんね。ストレスを発散させに行っているヨガ教室で逆にストレスを溜めてしまっては意味がありません。

どのヨガ教室でも体験レッスンは用意されているので、本格的にヨガ教室に通う前に体験レッスンに参加してインストラクターとの相性をみてみることをおすすめします。

まとめ:アイアンガーヨガでストレス社会に負けない心身!

まとめ:アイアンガーヨガでストレス社会に負けない心身!

正しいポーズに集中することで、身体の歪みを取り除くだけでなく、身体の歪みが元になって起こるストレスを軽減することができます。また、ゆっくりした呼吸で自分の内面と向き合うことで心身の統合を促し、また集中力アップを促してくれます。

毎日追われるような忙しさのなか、なかなか自分の内面と向き合う機会というのはもてない現代社会ですが、休日ゴロゴロしている時間、会社から帰ってきてボーっとテレビを見ている時間などでぜひアイアンガーヨガを体験してみてください。

心身の歪みを取り除き、強靭な肉体と心を育て、ストレス社会に負けない心と身体を手に入れることができるはずです