ライザップは悪い口コミが多い?食事制限や料金、トレーニング方法からおすすめな人とは?体験者を徹底調査!
「本気で痩せたいならやっぱりライザップかな…?でも本当にCM通りに痩せられるの?」「ライザップは高いって聞くけどいくらぐらい?本当に払う価値はあるの?」
こんな疑問を持っていませんか?
本気で痩せたいと思えば思うほど、ライザップの”あのCM”は魅力的に見えてしまうもの。
そして本当に痩せたいからこそライザップにとても興味はあるけれど、そもそも自分ができるメニューなのか、通えるのか、痩せる口コミは本当なのか…などなど知りたいことは山ほど。
そこで本記事では、ライザップの口コミ評判からわかったデメリット・メリットやどのような人が通うのがおすすめなのか、実際ライザップに通ったことがある人の口コミ・評判(良い・悪い)を添えて解説しています。
この記事を読めば、ライザップの実際がわかり、あなたがライザップに通うべきかどうかわかるようになりますよ。
ライザップの実際を知り、今度こそ理想の体型が手に入れられるのか判断しましょう。
目次
ライザップの口コミ評判からわかったデメリット
最初にライザップに通うことによって得られるデメリットを、ライザップに実際に通っている(または通っていた)人の口コミ評判を徹底的に調査してまとめてみました。
- 費用が高い
- 食事制限が非常に厳しい
- トレーニングがハードすぎる
ライザップのデメリットとしての口コミで一番多かったのは、やはり料金が高いということでした。それではひとつずつ確認していきましょう。
ライザップのデメリット1:費用が高い
ライザップは自分の目標にあったコースを選ぶようになっており、コースの料金は最低でも298,000円と、決して安いとは言えない料金です。
しかしその分、ライザップのパーソナルトレーナーになるために、狭き門をくぐり抜けてきたプロフェッショナルによる指導をみっちり受けることができます。
さらに、高い料金を払うと、無駄にしたくない思いでダイエットに励むことができるので、結果がでやすくなります。
結果にコミットしてもらう分、料金が高くなるのは仕方のないことかもしれません。
ライザップのデメリット2:食事制限が非常に厳しい
ライザップでは、短期間でダイエットに成功させるため、食事制限が厳しいです。
たとえば、お菓子やラーメンといったジャンクフードを食べることができなくなるほかに、美味しい白ごはんなどの糖質(炭水化物)も制限されます。
しかし、本気でダイエットを成功させたいと思っているのであれば、これは避けては通れない道です。
ライザップのデメリット3:トレーニングがハードすぎる
ライザップのトレーニングは、ランニングなどの有酸素運動はおこなわずに筋トレのみを行います。
有酸素運動と同じくらいのカロリーを筋トレで消費しなくてはいけないため、とてもハードなメニューになります。
また、普段トレーニングをしていない筋肉量が低い人にとっては、最初はとてもツラいトレーニングになるでしょう。
しかし、筋肉がついてくればそのツラさは軽減されていきます。
トレーナーにサポートしてもらいながら慣れるまで踏ん張りましょう。
ライザップの口コミ評判からわかったメリット
次にライザップに通うことによって得られるメリットを、ライザップに実際に通っている(または通っていた)人の口コミ評判を徹底的に調査してまとめてみました。
- 充実したサポート体制
- 健康的な食生活が身に付く
- 太りにくい体になる
さすが最大手のパーソナルトレーニングジム、やはり圧倒的に結果を出している口コミが多かったです。それではひとつずつ確認していきましょう。
ライザップのメリット1:充実したサポート体制
各分野の専門家(医師、管理栄養士、トレーナー、心理カウンセラーなど)が連携して、ライザップのダイエット生活をバックアップしてくれます。
- 160ヶ所以上の医療機関と提携
- 管理栄養士による栄養サポートセンター
- 2週間に1度の心理カウンセラーとの定期カウンセリング
など、他のパーソナルトレーニングジムにはないライザップ独自の充実したサポート体制が備わっています。
ライザップのメリット2:健康的な食生活が身に付く
食事管理はダイエットを成功させる上で一番重要である、と言っても過言ではありません。
ライザップに入会することで1日3食、2ヶ月で180食分の食事をトレーナーがサポートしてくれます。
もちろん、外食やコンビニ食など自炊ができない時の食事管理も徹底サポート。
徹底された食事管理をすることで、必然的に健康的な食生活が身に付けることができます。
ライザップのメリット3:太りにくい体になる
ライザップでダイエットにチャレンジすると、カラダを引き締めるための筋肉がつきます。
この筋肉があることで代謝が上がり、より多くのエネルギーを消費することができます。
また、エネルギー消費が多くなれば、食事が多少カロリーオーバーしてもカバーすることが可能に。
食べすぎたらすぐ太ってしまうカラダから、少しぐらいの食べすぎにはカバーできる太りにくいカラダになることができます。
ライザップで失敗する人はいる?リバウンドに関する口コミ評判
ライザップの口コミを調べていると、料金や食事管理に対してはメガティブ発言がありましたが、「全く痩せなかった」といった口コミはほとんどありませんでした。
しかし、ライザップに通っているときは食事や運動が管理されていたものの、「通う期間が終わってしまったら一気にリバウンドしてしまった」といった口コミは多くみられました。


食事や運動を誰かに管理されているところから、何も管理されない環境になってしまうと、どうしても元の太りやすい生活に戻ってしまいリバウンドが起こりやすくなってしまうようです。
また、「短期間で一気に痩せるので、多少のリバウンドは避けられない」と思っている人も多く見受けられました。
これについて、ライザップは
- 体脂肪を落としながら筋肉の量を維持・増量をしているので、代謝量は下がらず体型をキープできる
- 一人一人にあった痩せやすい食事の知識を身につけることで、リバウンドを防止する
上記の対策、そしてリバウンド予防プラン(有料)も用意しているようです。
さらに、ライザップグループの瀬戸健社長は
一般会員のリバウンド率は7%。タレントさんはそれよりも高い


ライザップの無料カウンセリングの口コミ評判
どんな感じでダイエットプランが組まれるのか、料金の詳細、ジムやトレーナーの雰囲気などを知るために、入会前には必ずいっておきたい無料カウンセリング。
ですが、一度行ったら入会するまで帰らせてもらえないのでは?と心配されている方も多いかもしれません。
しかし、口コミを調べてみると強い勧誘を受けて嫌な思いをしている人はいませんでした。


ライザップはダイエットプログラムにとても自信があるからか、無料のカウンセリングでも惜しみなくダイエットノウハウを教えてくれるようです。
カウンセリングに行ったからといって必ず入会しないといけないということはなく、話だけ聞いて帰ってきても全く問題なし。
あなたがライザップに通うかどうか悩んでいるなら、無料カウンセリングを受けることでライザップに通うべきかどうかがわかるでしょう。
ライザップの料金は高い?口コミ評判と値段比較
ライザップに通う上で一番の悩みが料金問題。
口コミでも高い、高すぎるといった声が多数見受けられました。


他の人気パーソナルトレーニングジムのスタンダードコースで比較してみても、ライザップだけが30万円代とズバ抜けています。
ジム名 | 入会金 | コース料金 | 合計 |
---|---|---|---|
ライザップ | 50,000円 | 298,000円 | 348,000円 |
24/7ワークアウト | 38,000円 | 196,000円 | 234,000円 |
リボーンマイセルフ | 38,000円 | 222,200円 | 260,200円 |
XSLIM(エクスリム) | 30,000円 | 200,000円 | 230,000円 |
FINC FIT(フィンクフィット) | ー | ー | 272,800円 |
esthree(エススリー) | 39,000円 | 146,000円 | 185,000円 |
ただし、分割払いにすると月々9,900円〜通うことも可能です。
ライザップの料金が高いのは
- 医療機関との提携費用
- 管理栄養士の電話サポート体制費用
- トップクラスのトレーナー育成費用
- バスタオル、ウエアなどの無料アメニティ費用
- 最新のマシン機器費用
など、結果にコミットするために専門機関との連携が理由としてあげられます。
専門機関と連携し、サポート体制がここまで揃っているパーソナルトレーニングジムはライザップだけでした。
金額だけ見ると高く感じてしまいますが、これらを考慮するとライザップの料金は決して高くはない価格設定であるといえるでしょう。
厳しい?ライザップの食事制限の口コミ評判
ライザップの口コミ評判の中で、料金の次に多かったのは食事管理についてでした。
食事制限については「厳しすぎる」などのマイナスな口コミがある一方、「ツラいけど続ければ慣れる」など前向きな口コミも見受けられました。

最初は、これまでとは違う食事になっても大丈夫だったのですが、食事のバリエーションの少なさにだんだん飽きてきました。この食事管理が、あと1ヵ月も続くと思うと辛いです。

ライザップの食事制限は
- 毎日の食事を報告(レコーディングダイエット効果)
- 低糖質フードを3食きっちり食べる
- 栄養士による相談が可能
の特徴があります。ひとつづつみていきましょう。
毎日の食事を報告(レコーディングダイエット効果)
ライザップの食事は、毎日の食べたものを専用のアプリ「RIZAP touch」でトレーナーに報告することで管理されています。
レコーディングダイエット効果も期待できるこの方法は、ひとりだとめんどくさくなったり、忘れてしまったりでなかなか続けることが難しいかもしれません。
しかし、ライザップでは毎日の報告に対してトレーナーがコメントをしてくれるので、モチベーションが保てる仕組みとなっています。
食事を記録するということは、自分でも食生活を見直すきっかけにもなりますよ。
低糖質フードを3食きっちり食べる
ライザップ中の食事は基本的に「低糖質」なもの。さらに、できれば高たんぱく質な食事を3食きっちり摂ることが推奨されます。
低糖質な食事はライザップのHPにもいくつか紹介されていますが、入会すると食事についての栄養指導があり、低糖質な食事の知識が身につきます。
低糖質というと、ささみやサラダばっかりを食べないといけないイメージもあるかもしれませんが、低糖質といえど美味しく満足感のある食事になるよう工夫されています。
また、パンや麺などの炭水化物も工夫次第では食べることができます。
今まで食事制限に苦労していた方には、とても嬉しい知識が身につきますよ。
栄養サポートセンターに相談が可能
ライザップ中の食事管理についてのアドバイスは、専属トレーナーが行いますが、急な食事選びに関する相談は「栄養サポートセンター」に電話することで解決できます。
【受付時間】
電話 9:30~20:30 / メール 24時間
上記、受付時間内であれば無料で相談することができます。
急な飲み会や外食、どれを食べてもいいのか迷ったなど、すぐに相談できる体制を整えていることで、糖質の摂りすぎを徹底的にサポートしてくれます。
ライザップのトレーナーについての口コミ評判
ライザップのトレーンングは、必ずひとりひとりに専任のトレーナーがつきます。
トレーナーの質はそれぞれのパーソナルトレーニングジムによって差がありますが、ライザップはどうでしょうか。


トレーナーに関しては「親切だった」「モチベーションが上がった」などポジティブな意見が8割を占めていました。
ライザップのトレーナー育成制度
ライザップのトレーナーは採用率がわずか3.2%という狭き門。
さらにその中から147時間の厳しい研修システムにパスした人だけが、トレーナーとしてデビューすることができます。
デビュー後も提携医師や心理カウンセラー、管理栄養士などの専門家とチームを組んで幅広い知識をカバー、更新していくことで最高品質のトレーナーを維持しているのです。
こうしたプロフェッショナルなトレーナー育成が、口コミ評判にも現れているようです。
ただし、「相性が合わなかった」などのマイナスの口コミもありました。


2ヶ月間トレーニングを一緒に行っていくトレーナーとの相性は非常に重要ですよね。
ライザップではトレーナーと相性が合わなかった場合は、随時変更が可能です。
変更は電話や受付などで簡単にできます。合わないと思ったら、変更するようにしましょう。
ライザップの口コミ評判まとめ一覧
ここでは上記で紹介しきれなかった口コミを紹介していきます。
少数ではあったものの、ライザップに通うか迷っているあなたにとっては参考になる口コミとなるでしょう。
良い口コミと悪い口コミの両方をまとめてみました。






実は女性向け?口コミ評判からライザップをおすすめしたい人
ライザップの口コミ評判を徹底調査して、ライザップに通った方がいいおすすめしたい方の特徴をまとめてみました。
- 今までダイエットに失敗続きだった人
- ダイエットの正しい知識を持っていない人
- 時間とお金を大事にしたい人
- 女性らしい体型を目指している人
詳しく解説していきますので、あなたが当てはまっているかどうか確認してみてください。
今までダイエットに失敗してきた人
ダイエットは、食べたいものを我慢しなければいけない、ハードなトレーニングをしなければいけない、など「〜しないといけない」という制限に耐えられず、ダイエットに失敗したという方は多いですよね。
ライザップは、優秀なトレーナーや管理栄養士、その他専門家の知識と経験でダイエットをサポートしてくれるので、ただ闇雲に「〜してはいけない」という制限をかけてきません。
運動が苦手な方にも、食べることが大好きで食事制限ができなかった方でも、理想のカラダになるように導いてくれます。
実際に、2019年にライザップがおこなった調査では、回答数4230のうち36%がダイエットに成功し、リバウンドしていないと答えています。つまり、ダイエットに成功したという結果だけを見れば、成功率が高いということです。
このことから、ダイエットに失敗してきた人も成功する可能性が高いということがわかるでしょう。
ダイエットの正しい知識を持っていない人
ダイエットを成功させるためには、さまざまな知識が必要になります。
たとえば食事は、栄養素の摂り方や痩せるためのカロリー計算、トレーニングは、筋トレの方法や適した回数など、他にも、停滞期や気持ちが乗らない時の乗り越え方など、たくさんあります。
このような知識を一から全て身につけるのは、なかなか大変です。
しかしライザップであれば、プロのパーソナルトレーナーがあらゆる知識を提携医師や心理カウンセラーなどとチームを組んでいることで網羅しています。
トレーナーは研修で定期的に情報も更新してくれているので、最先端のダイエットを安心して行うことができます。
時間とお金を大事にしたい人
口コミにもあったように、一見ライザップの料金は高いように感じます。
しかし、リバウンド率や設備やサポート体制を見ると、ライザップは他のパーソナルトレーニングジムに比べて圧倒的に質が良いです。
質の良いトレーニングや食事制限はダイエット成功へ導くだけでなく、太りにくい・痩せやすい体質に生まれ変わることができます。
間違った情報にお金や時間をつぎ込むよりも、正しい情報に1回だけつぎ込む方がコスパは良く、今後ダイエットに悩まされることもなくなるでしょう。
女性らしい体型を目指している人
ライザップに通っている約6〜7割が女性なため、女性向けのノウハウデータが豊富です。
アメニティが充実していたり、施設もキレイなので特別感が好きな女性にはおすすめしたいパーソナルトレーニングジムです。
とはいえ、ライザップはムキムキなカラダになる印象があって抵抗がある方には女性専用のライザップウーマンもあります。
ライザップウーマンは女性トレーナーのみの在籍なので、「男性がいるとちょっと…」という方にもおすすめです。
ライザップの口コミ評判を見ても迷っているなら
ライザップは決して安い料金ではありません。しかしその分、知識と経験が豊富なパーソナルトレーナーによる、食事管理とトレーニングの指導を受けることができます。
さらに、多くの人をダイエット成功に導いた実績があるので、今までダイエットに失敗してきた方や本気で痩せたいと思っている方は、新たな自分に出会えるチャンスになるかもしれません。
また、口コミを見てもまだ迷っているならば、まずは無料カウンセリングに行って考えてみるのもひとつの手です。
無料カウンセリングを受けたからと行って必ず入会しなければいけないということはありません。
あなたが思い描く理想の体型になれるのかを直接相談することで、ライザップに通うべきか判断できるでしょう。