パーソナルボディラボ/PersonalBodyLabの口コミや入会料金をご紹介【芸能人やモデルも通う】

「自分の体に合ったトレーニング方法を教えてもらえるところが知りたい」と、考えている人は多いのではないでしょうか?
「パーソナルボディラボ」では、あなたがトレーニングを行う目的や目標に合わせたトレーニング内容を考えてくれるので、理想的な体を手に入れやすくなっています。
多くの芸能人やモデルが、パーソナルボディラボに通うことで美しい体型を維持しているように、あなたも専門的な知識を持ったトレーナーのサポートを受けながら、目標達成を目指しましょう!!
目次
- 芸能人・モデル御用達のパーソナルボディラボ/Personal BodyLabとは?
- パーソナルボディラボを通うメリットは『世界初のアロマ水素吸入を導入』した設備環境
- パーソナルボディラボ/Personal BodyLabの口コミ・評判
- パーソナルボディラボ/Personal BodyLabのコースと料金
- パーソナルボディラボ/Personal BodyLabのトレーニング内容
- パーソナルボディラボ/Personal BodyLabのトレーナーはどんな人?
- パーソナルボディラボ/Personal BodyLabの店舗情報
- パーソナルボディラボ/Personal BodyLabの体験コースはあるの?
- パーソナルボディラボ/Personal BodyLabのSNSやブログ
- まとめ:パーソナルボディラボの体験はコチラから
芸能人・モデル御用達のパーソナルボディラボ/Personal BodyLabとは?
パーソナルボディラボは、利用する人が理想的な体型や、運動機能を手に入れられるように、その人に合わせたプログラムを作成しているトレーニングジムです。
無理なダイエットを進めているのではなく、体幹を鍛えることで健康的かつ美しい体を手に入れられるよう、代謝の向上や美肌効果を、狙ったトレーニングメニューになっています。
パーソナルボディラボを通うメリットは『世界初のアロマ水素吸入を導入』した設備環境
パーソナルボディラボは、充実した施設環境が整っていることも特徴です。
ジムは完全プライベートになっているため、トレーニングしている様子を誰にも見られたくないという人や、1人で集中してプログラムを進めていきたいという人にはうってつけです。
また、施設内には世界初のアロマ水素吸入が設置してあり、1回2,000円で利用することより、リラックス効果やデトックス効果を高めることが期待できます。
体を鍛えるばかりでなく、しっかりと体を休息させることにも配慮した素晴らしい設備環境になっているジムに通うことで、よりトレーニング目標を達成しやすくなるでしょう。
パーソナルボディラボ/Personal BodyLabの口コミ・評判


パーソナルボディラボ/Personal BodyLabのコースと料金
トレーニングジムによって料金設定は様々ですが、パーソナルボディラボにおいてもコースと料金の関係を知っておくことで、予算を考えながらトレーニングを進めることができるようになります。
ここからは、パーソナルボディラボの料金設定について説明します。
パーソナルトレーニング通い放題コース
パーソナルトレーニングコースには、使い放題コースが含まれています。期間を決めて集中してトレーニングしたいという人や、時間を気にせずいつでも通えるようにしたいという人は、こちらのコースを利用すると良いでしょう。
使い放題コースも「全日使い放題」と「平日使い放題」に分かれています。
平日に限定してトレーニングしたい場合や、予算を抑えながら使い放題コースを利用したいという人は平日使い放題か、曜日や時間に関係なく好きな時間に通いたいという人は、全日使い放題がおすすめです。
全日通い放題 | 平日通い放題 |
---|---|
120,000円/月 | 80,000円/月 |
ダイエットコース(2ヶ月&3ヶ月)
ダイエットコースは、無理な食事制限や激しいトレーニングを強いることなく、幅広い方面からアプローチをかけることで、気になる脂肪を減らし体重を落とすことを目標にしたコースです。
2ヶ月コースでは、合計16回、3ヶ月コースでは合計24回のトレーニングが受けられるため、ダイエットにどれくらいの期間かけられるかによって、適したコースを選びましょう。
コースの中には遺伝子検査with23や、酸素カプセル2回、水素吸入2回が、予め含まれているため、体の状態を把握しながら多角的にダイエットに取り組むことができます。
また、レンタルウェアやシューズレンタルが用意されていることや、水素水飲み放題もセットになっていることから、スポーツ用品の準備が飲料水を持参するといった手間がかからないというのも魅力です。
項目 | 金額 |
---|---|
2ヶ月コース | 190,000円 |
3ヶ月コース | 280,000円 |
ブライダルコース(2ヶ月&3ヶ月)
ブライダルコースも、ダイエットコースと同様に、2ヶ月と3ヶ月に期間が分かれており、それぞれに遺伝子検査with23やレンタルウェア、レンタルシューズが付いています。
また、ダイエットコースとは違い、水素吸入し放題になっているため、料金が気にすることなく水素吸入を利用できるのが魅力です。
人生で大きなイベントとなる結婚式で、ドレスを最高に美しく着こなすために、ブライダルコースを利用して引き締まった美しい体を手に入れましょう。
項目 | 料金 |
---|---|
2ヶ月コース | 190,000円 |
3ヶ月コース | 280,000円 |
パーソナルボディラボ/Personal BodyLabのトレーニング内容
ジムに寄ってトレーニング内容や、プログラムに違いがあるため、パーソナルボディラボの、トレーニング内容を知っておくことは大切です。
パーソナルボディラボでは、医学的な根拠に基づいた効果的なトレーニングや、食事方法を指導してくれます。
体組成測定を行い、客観的に身体の状態を把握したり、酸素カプセルやアロマ水素吸入を組み合わせることで、あなたの体に対して多角的にアプローチしてくれるため、より高い効果が期待できるのです。
パーソナルボディラボ/Personal BodyLabのトレーナーはどんな人?
長期的にトレーニングを続けていく上で、トレーナーの雰囲気や相性も大事です。
パーソナルボディラボに在籍しているスタッフは、経験豊富で個性豊かな人がそろっています。
それぞれが専門知識を活かして個別的なトレーニング方法を、提案してくれるので、より短期間で目標に近づくことが可能です。
パーソナルボディラボ/Personal BodyLabの店舗情報
トレーニングジムを利用する上で、事前にお店の情報を知っておくことが大切です。
ここからパーソナルボディラボの、料金設定や営業時間、アクセスや設備環境の特徴について説明します。
入会料金・パーソナルトレーニング基本コースの料金
ジムに通って運動不足を解消したいという場合は、入会金30,000円を支払ってから、利用したいコースを選ぶようになります。
パーソナルトレーニング基本コースは、基本コースが月4回で29,000円となっており、まずは運動習慣をつけてトレーニングを長続きさせたいという人や、今の健康状態を維持したいという人にオススメです。
入会金 | 基本コース |
---|---|
30,000円 | 29,000円/月4回 |
営業時間・定休日
パーソナルボディラボは定休日を設けておらず、あなたの利用したい日程に合わせてトレーニングができるようになっています。
営業時間は曜日によって違いがあり、月曜日から土曜日と祝日は10時~21時まで、日曜日は10時~19時までの時間でトレーニング可能です。
どうしても営業時間内に、足を運ぶことができない場合は、事前に相談することで時間に融通を利かせてくれる場合もあるので、店舗に確認してみましょう。
アクセスは六本木から徒歩圏内の”西麻布”
パーソナルボディラボは、2019年4月の時点では東京都港区に1店舗のみとなっています。
六本木から徒歩圏内である「西麻布」にジムがあるため、アクセスが心配だという人でも安心して通うことができます。
住所 | 東京都港区西麻布3丁目24−22 総合受付 7F プライベートエリア 8F トレーニングエリア プラザ西麻布 2F |
電話番号 | 03-5413-4300 |
営業時間 | 月曜~土曜日/祝日:10時~21時 日曜日:10時~19時 |
パーソナルボディラボ/Personal BodyLabの体験コースはあるの?
いきなり入会金や利用料金を支払うのが不安だという人は、無料体験から始めてみるのがおすすめです。
パーソナルボディラボでは、無料体験だけでなく、カウンセリングも無料で行ってくれるため、施設やプログラムの内容を知りたいという人や、体の悩みを解消するための方法を知りたいという人は、一度利用してみると良いでしょう。
体験コースは随時受け付けてもらえるため、あなたの都合の良い日時を選んで申し込みをすれば、時間を調整してもらえます。
パーソナルボディラボ/Personal BodyLabのSNSやブログ
実際にパーソナルボディラボでトレーニングを積んでいる人が、どのようなトレーニングをしているのか、どのような効果を得ているのかは気になるところです。
実際にインスタグラムや、ツイッターといったSNSや、ブログをチェックしてみることで、ジムの様子や利用者の反応がよく分かりますよ!
インスタグラム
インスタグラムでは、パーソナルボディラボを利用した芸能人や各種コンテストへの出場者、モデルや産後のダイエットでトレーニングをした人の様子が投稿されています。
実際にトレーニングをしている様子を、画像のみでなく動画でもアップしているため、どのように体を鍛えているのかが分かりやすいです。
ツイッター
ツイッターでは、パーソナルボディラボを利用している人のトレーニング動画や、コンテストに出場した人の様子、トレーニング前後の体型の変化などが投稿されています。
それに加えて、健康的で引き締まった体を維持するために必要な栄養素に関する知識が投稿されていたり、プロテインと食事の関係性についての情報が解説されていることも特徴です。
効率的に目標を達成するためには、パーソナルボディラボでのトレーニングだけでなく、日常生活の管理を徹底することも大切なので、これらの情報を活用して生活習慣を改善することも大切です。
ブログ
パーソナルボディラボのブログでは、ジムからのニュースや定期的に開催しているスタジオレッスンの情報などが掲載されています。
このブログを見ることで、どのようなレッスンがトレンドになっているかを把握できたり、レッスンの開催予定に合わせてあなたのスケジュールを調整できます。
毎回同じようなメニューを繰り返していると、トレーニングを継続できなくなってしまう可能性があるため、ブログをチェックして楽しんでジムに通えるようになってくださいね!
まとめ:パーソナルボディラボの体験はコチラから
本記事で紹介したように、パーソナルボディラボには様々なプログラムが用意されていることや、プログラムによって期間や料金が異なります。
ジムの雰囲気を確かめてから通うかどうか決めたいという人は、無料体験やカウンセリングを受けることで、実際に通ってみるかどうか決めるのも良いでしょう。
ここで紹介した内容を参考にして、パーソナルボディラボに通うことで、適切なトレーニングプログラ厶を選べるようになり、理想的なボディを手に入れてくださいね!