パーソナルトレーニングジムで効果が出る頻度はどれくらい?必要な期間についても徹底解説!

パーソナルトレーニングジムの契約をしたいけど、忙しくてあまり通える気がしない。週1回や月2回程度しか通えないとなると、パーソナルトレーニングへ通う意味はあるのかと、疑問に思う方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、パーソナルトレーニングで効果を出すために通う理想の頻度や期間、少ない回数でも効果を出すことができるのか、について解説していきます。
目次
- パーソナルトレーニングジムは効果なし?体重が減らない?
- パーソナルトレーニングジムで得られる2つの効果
- パーソナルトレーニングジムの効果がリアルに分かるブログもおすすめ
- パーソナルトレーニングで効果的な時間とは?
- パーソナル トレーニングジムは週にどのくらいの頻度で通うのがいい?
- パーソナルトレーニングは週に1回でも効果はある?
- パーソナルトレーニング、月2回でも効果はある?
- パーソナルトレーニングジムに通う期間はどのくらい?
- パーソナルトレーナーが合わない!辛い!どうするべき?
- いつまで続ける?パーソナルトレーニングジムのやめ時・辞めるタイミング
- 入会前にパーソナルトレーニングジムを一回体験してみよう!!
- まとめ:パーソナルトレーニングの頻度は週1~2回がベスト
パーソナルトレーニングジムは効果なし?体重が減らない?
パーソナルトレーニングジムへ通う上で一番気になるのが「本当に効果があるのか」という点ですよね。
一部の口コミや噂では、「効果がない」「体重が減らない」など、悪い噂が立っています。
しかし、実際にはパーソナルトレーニングジムに通ったほとんどのユーザーが「痩せた」「満足した」などの口コミが寄せられている為、安心して利用出来るお店です。
パーソナルトレーニングジムで得られる2つの効果
パーソナルトレーニングジムに通って得られる効果とは一体どういったものなのでしょうか?
2つに分けてパーソナルトレーニングに通った際の効果を紹介していきます。
1.トレーナーによる指導で効率的に痩せる
パーソナルトレーニングを利用する多くの人が、「減量」を目標に通っています。個人で筋トレやランニングをする事が、億劫で続かない人は、指導者のトレーニングメニューをコンスタントにこなす事で、理想の体に最短で近づく事ができます。
また、「週に何回」「月に何回」と、決まった日数分の金額を支払ってメニューを用意してもらっているので、「お金を払ってるから通わなきゃ」と、自分を強制することもパーソナルトレーニングの隠れた魅力があります。
効率的なトレーニングで、続かなかったダイエットに終止符を打ちましょう!!
2.筋トレや体を動かすことで健康な生活を送ることが出来る
仕事で忙しい方は、休日だけでもベッドでゴロゴロ休みたいですよね。しかし、体を動かさなくては健康的な体、生活とは言えません。
理想的な体を手にいれる=健康的な生活。パーソナルトレーニングジムに通って理想的な健康生活を手に入れましょう!!
パーソナルトレーニングジムの効果がリアルに分かるブログもおすすめ
ブログ名 | ブログ内容 |
---|---|
2週間のパーソナルトレーニング体験記事 | 短期間のパーソナルトレーニングを体験。メニュー内容や短期間での効果などがリアルに分かるブログ。 |
パーソナルトレーニングのスタッフブログ | パーソナルトレーニングジムのスタッフブログ。プロ目線でトレーニングメニューを解説してくれるので、根本からトレーニングを理解できる。 |
30代女性がパーソナルトレーニングで本気ダイエット。メニューは勿論、体重のビフォーアフターも公開しいてるリアルブログ。 | |
2ヶ月パーソナルトレーニングに通ってみた | 2ヶ月間パーソナルトレーニングに通ってみた感想を紹介するブログ。食事内容や料金なども紹介している。 |
実際にパーソナルトレーニングへ通った、リアルな口コミが見れるブログもおすすめです。パーソナルトレーニングに通う方のブログの中でも一際人気、リアルな感想が読めるブログです。
パーソナルトレーニングで効果的な時間とは?
1日の平均的な所要時間は90分〜120分。一番効果が現れやすい時間となっています。
しかし、1日の稼働時間を減らしたいと思う方には、30分〜40分で行える短時間プランもお店によっては用意されています。
パーソナル トレーニングジムは週にどのくらいの頻度で通うのがいい?
パーソナルトレーニングに通いたいけど、週にどのくらいの頻度、ジムに通えば良いのか分からないですよね。
『全○回』というコース設定の場合、週1や月2回程度でも効果を得られるのか、それとも毎日のように通わなければ高い効果は得られないのか……気になるところです。
そこで、パーソナルトレーニングで効果を出すための道のりについてお話していきましょう。
筋肉は使えば使うほど育っていくわけではありません。筋肉は適度な休息を与えることで、より一層成長していく仕組みになっているのです。
トレーニングで疲労した筋肉は回復するまでにおよそ48~72時間程度かかると言われています。
- 月曜日、トレーニング
- 火~水曜日、休み
- 木曜日、トレーニング
- 金~土曜日、休み
- 日曜日、トレーニング
このようなサイクルを実行することで無駄なく筋力をアップさせていけるのです。
パーソナルトレーニングは週に1回でも効果はある?
パーソナルトレーニングに通う頻度の理想回数が週2回とご紹介しましたが、事情により週1しか通うことができない方もいらっしゃるでしょう。パーソナルトレーニングは通う頻度が高いほど効果が出やすいですが、週1回の頻度でも効果はあります。
さらに効果を出したいけれど、通う時間がない場合は日常生活の中で、できるだけ運動することを心がけると良いでしょう。
エスカレーターをやめて階段にするとか、電車を一駅手前で降りて歩くなどでも結果は変わってくるはずです。
パーソナルトレーニング、月2回でも効果はある?
理想は週2回、やり方次第では週1回でも効果を出せるパーソナルトレーニングはもう少し回数を減らして、では、回数を減らして月2回では効果はどのくらいでしょう。
一般的に見ると、やはり月2回では、週2回や1回と比較すると格段に効率が落ちるのは火を見るより明らかです。そうなると効果はあまり望めないと考えておくほうがいいでしょう。
月2回で効果を出す場合、短期戦で目的を達成するのではなく、時間をかけて長期戦で目標を達成するというものに頭を切り替えることが大切です。
減量の場合でもゆるやかに体重を落としていくほうがリバウンドをしにくい体になるとも言われているので、週に何回も通えない方は、焦らずにゆっくりと継続することが、月2回でも効果を出すコツとなります。
パーソナルトレーニングに月2回しか行けない場合は食生活にも気をつける
ゆるやかに時間をかけて効果を出すには、普段の運動量と食生活が大きな鍵を握ります。食事のタイミングやバランス、食べる量や栄養素などの管理や、こまめな運動に、日々の筋トレやストレッチ。隙間時間にやればやっただけ体が答えてくれることでしょう。
月2回だから楽だと思いがちですが、毎日の努力がとても重要視されるので、週に複数回通うパーソナルトレーニングより、根気が必要となります。
パーソナルトレーニングジムに通う期間はどのくらい?
期間 | 効果 |
---|---|
1ヶ月 | 効果なし。※週5以上通うと少し変化が期待できる。 |
2ヶ月 |
効果あり。体重の減量に成功し、体が少し引き締まったと感じるようになる。 |
3ヶ月 | 体が引き締まり、トレーニングの成果を存分に感じる。 |
4ヶ月〜半年 | 周りからも痩せたと言われるほどの減量に成功する。少し筋肉質になる。 |
いよいよパーソナルトレーニングジムへの契約を決意!!しかし、どのくらいの期間を目処に契約すればいいのかわからない…。
1ヶ月〜半年でどのような効果が得られるのか、期間毎の詳細を把握し、おおよその通う期間を自分で設定しておきましょう。ここでは週2回通った場合の効果を紹介していきます。
パーソナルトレーニングジム期間:1ヶ月は効果がない?痩せない?
一般的にパーソナルトレーニングジムに通う人は、トレーニングを週1〜2日以上で設定します。「1ヶ月で効果が出るだろう。」「1ヶ月で痩せるだろう」と、考えている方は、週に5回以上通わなくては、目立つ効果は得られません。
しかし、人それぞれ効果の現れ方は様々なので、週に複数回通う人でも、目立つ効果が出るとは一概には言えませんので、1ヶ月だけ通おう!!と思うのはやめておきましょう。
パーソナルトレーニングジム期間:2ヶ月で効果が現れてくる
2ヶ月間トレーナーの出したプラン通りに、パーソナルジムへ通うと、大半の人が体に変化が現れてきます。ゆっくり、じっくりとパーソナルジムに通って体重を減らしていきたいという方でも、同様に微量の変化が見られます。
ジムへ定期的に通う事はもちろんのこと、食事制限なども妥協せずにやっていく事が、減量への最短ルート。プライベートでもしっかりトレーナーのプランを徹底していきましょう。
週2回で少し見た目に変化が現れるので、2ヶ月を一つのゴールとして設定しモチベーションを保っていきましょう。
パーソナルトレーニングジム期間:3ヶ月は体に変化が現れてくる
3ヶ月通う事での効果は、多くの方が「体が引き締まった」と感じ、パーソナルトレーニングジムに通った効果を体で最大限実感する事ができます。
また、仕事や学業と両立しながら、現実的な頻度(週1以下)でパーソナルトレーニングジムへ通う方は、3ヶ月ほどで表面的に変化が現れます。
パーソナル トレーニングジム期間:4ヶ月〜半年で大幅な減量に
トレーナーが用意したプランに従って、4ヶ月間〜半年間トレーニングを重ねれば大幅な減量に成功する人が大半でしょう。
周りの人からは「すごい痩せたよね?」と声をかけられるほどの変化が期待できます。また、週に1回通う長期的なスパンを目処にしている方も、4ヶ月間〜半年間ほどで変化が見えてくるので、第二のゴール地点として目標にすると良いです。
また、トレーニングに魅力を見出し、第三のゴールである筋肉質になるという目標を立てる人も多いようです。
女性は大まかに2ヶ月〜4ヶ月で効果がでる!
上記で解説した、パーソナルトレーニングの期間はあくまで、男女全体での平均的な期間を指します。
女性の場合、男性に比べて痩せやすさの振り幅が個人によって様々なので、おおよそ2ヶ月〜4ヶ月で効果が出るものだと考えておくと良いでしょう。
パーソナルトレーニングには停滞期もあるので根気が必要!!
パーソナルトレーニングジムに通う上で、一つの壁として立ちはだかるのが停滞期。「順調に体重が落ちていったのに急に止まってしまった…」なんて時に挫折する人が続出。
停滞期が来たら諦めずトレーニングを続けましょう!!
1:es three
2カ月の短期決戦でみごと理想のBODYを手に入れるプログラムが魅力の『es three(エススリー)』。パーソナルトレーニングだからこそ可能にできる短期集中の肉体改造プログラムに力を入れています。
基本的には週2回のコース設定となっていますが、トレーニングだけではなく食事から理想の体を作るためのアドバイスでサポートしてくれます。理想的な食事のタイミングを実践することで、食をコントロールし、短期間で肉体改造が可能です。
- ライトプログラム:2カ月間計16回、週2回1コマ60分 ¥146,000
- ショートプログラム:2カ月間計16回、週2回1コマ75分 ¥194,000
- ベーシックプログラム:2カ月間計16回、週2回1コマ90分 ¥230,000
- パーフェクトプログラム:2カ月間計16回、週2回1コマ105分 ¥260,000
※価格はすべて税込み
一般的なパーソナルトレーニングジムでは、2カ月コースで20~30万円近くするところ、かなりリーズナブルの価格設定になっています。その上、トレーニング開始後30日間は全額返金保証もあります。それだけ確固とした自信があることの表れでもありますね。
2:Runway
完全個室でプライベートな空間で汗を流すことができる『Runway』も2カ月・週2回のコースが基本となっています。ですが、ダイエットやボディメイク以外のコースには週1回で健康な体を手に入れるコースもあります。
それがボディコンディショニングコースです。たった週1回のトレーニングでもマンツーマンの適切な指導で正しい筋肉をつけることが可能です。正しく美しい筋肉は、体の内外を問わずさまざまな不調を取り除き、体質改善にもつながります。
- ・2カ月短期ダイエットコース(全16回):60分コース ¥198,000/90分コース ¥252,000
- ・ボディコンディショニングコース:1回30分 ¥3,400~
- ・Woman’sボディメイクコース/Men’sボディメイクコース:1回 ¥6,800~
※価格はすべて税抜き
ボディコンディショニングコースは週1回から可能で、忙しいあなたにもピッタリなコース設定となっています。各種プログラムが用意されており、プログラムによって価格が変動しますので、事前に確認するようにしてください。
3:Kenz
多くが2カ月間に16回、つまり週2回程度でコース設定されている中、『Kenz』では全16回ではなく全8回のコースが用意されています。2カ月というような期間設定はありませんが、週に1回で2カ月にもできます。
Kenzの魅力は、ボディメイクに関する確かな経験と知識を有し、技術にも自信があるところです。また、忙しい方にもうれしい営業時間の長さや年中無休なところも選ばれるポイントとなっています。
通常は年中無休で9時~23時までとなっていますが、これ以外の時間帯にも臨機応変に対応してくれるとのことなので、相談してみるといいでしょう。
トレーニングコース:1セッション45分/全16回 ¥198,000
ボディメイクコース:1全16回 ¥248,000/全8回¥129,000
パーソナルボディメイクコース:全16回 ¥320,000/全8回 ¥160,000
コンディショニング:1回60分 ¥9,800
※価格はすべて税抜き
トレーニングコースとコンディショニングコース以外は、トレーニング指導だけではなく食事指導ももれなくセットになっています。少ない回数でも効果が期待できるジムとしておすすめです。
パーソナルトレーナーが合わない!辛い!どうするべき?
トレーナーも人間。相性の合う合わないは、発生しても仕方がない問題です。もちろんトレーナーの多くが、社交性に優れお客様に楽しく厳しく、人を選ばない無難なコーチングをしてくれます。
どうしても「トレーナーと相性が合わない!!」そんな方は一度、他のトレーナーに変更できないか受付の人に相談してみるのが一番マスト。快く対応してくれますよ。
また、トレーニング内容がどうしても辛い場合はもう少し、体に負担のないトレーニングに変更してもらう様にお願いしてみましょう。辛すぎてプライベートにまで支障をきたしては、もともこもありません。トレーナー一同お客様にストレスなく、パーソナルトレーニングをしてもらうのが一番と考えてます。
また、お店によっては30日以内で、解約の返金対応をしてくれるところもある様です。 辛すぎてパーソナルトレーニングは合わないと思ったら、解約も一つの手段ですので、慎重に考えましょう。
いつまで続ける?パーソナルトレーニングジムのやめ時・辞めるタイミング
パーソナルトレーニングジムを契約。数ヶ月後少し体に変化が現れた。「いつまで続ければいいのかな…?」と頭によぎるでしょう。
ズバリやめ時は”自分が最初に立てた目標を達成したら“。トレーナーは目標にむけたプランを設定し、トレーニングを行っています。中途半端なタイミングで辞めては、せっかく痩せた体でもすぐにリバウンドしてしまいますので注意。
また、目標が達成できたら、トレーナーに辞める有無を伝えてから辞めましょう。
入会前にパーソナルトレーニングジムを一回体験してみよう!!
パーソナルトレーニングジムの効果は、プラン通りの食生活と普段の筋力トレーニング、欠かさずジムに出向く事で絶大な効果が得られます。
しかし、実際にトレーニングを体験をしてみないことには、自分の痩せるイメージが湧いてきませんよね。「トレーニングが本当に続くかわからない」「トレーナーとの相性が合うか分からない」そんな不安を持つ方は、一回トレーニングを体験してみて、入会するか判断してみましょう。
まとめ:パーソナルトレーニングの頻度は週1~2回がベスト
パーソナルトレーニングに通う、理想の頻度は、短期決戦で効果を発揮したいならば最低でも週2回は通うことを強くおすすめします。
パーソナルトレーニングのメニューをきちんとこなせば、週に2回のトレーニング、または週に1回のトレーニングでも、2カ月後に効果が期待できるので、忙しい方でも安心して通うことができるでしょう。
ゆっくりでもなりたい自分を目指し、継続的にトレーニングできれば週1回でも月2回でも効果はきっと現れます。トレーナーの指導の下、しっかりプライベートでも筋力トレーニングや食事制限を実践し、理想の体を手に入れましょう!!